青年海外協力隊

2学期スタート

青年海外協力隊

3週間のターム休みを終えて2学期がスタートしました!

2学期は5/9(月)〜8/12(金)までの13週間!

学校が再開するにあたり、意気込みを書いていこうと思います。

2学期の目標

2学期の1番の目標は、『体調を崩さないこと』!

「そんなことかよ」と思う方もいるかと思いますが、1学期は体調を崩しまくり、配属先にご迷惑をお掛けしてしまったので、活動よりも前に自己管理を目標にしました!

学校図書の活用

配属先にはいろいろな国から寄付された3000冊以上の本が。

絵本から算数の参考書、図鑑に至るまで本当にたくさんあります。

これがほぼ使われずに、一つの部屋に保管されているんです。

これらの本をどうにか子どもたちが利用できるような仕組みを考えていこうと思います!

ICTの利用

とある先生から、ある相談が。

「プロジェクターを使って授業をしてみたい!」

私も2年目からプロジェクターを使って授業をしようと思っていたので、まさかの先生からの提案に驚き! すごく嬉しかった!

私の学校では、理科や社会の授業で教科書もほぼ使われていません。

先生が黒板に絵を描いたり、言葉で説明をして理科の実験や社会の用語の説明をしています。

授業見学をしていて実際の写真や映像を見せたら、「簡単に理解できるのにな〜」と思っていたところにこの相談が。

とはいっても、「日本人がいるからできる」「お金があるからできる」では継続性がないのでウガンダで手に入るものを使ってネット環境がなくてもできるように…

日本人が帰国した後でも配属先の先生方だけで継続できる方法を模索していこうと思います。

私の配属先は電気は安定してきているので、モバイルプロジェクターを使う面では問題ないです。

プロジェクターなど初期費用はかかってしまうのですが、まずは1つ成功事例を作る。

読んでいただきありがとうございます。
世界各国で活動している隊員のブログも見れます!
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ

読んでいただきありがとうございます。
世界各国で活動している隊員のブログも見れます!
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ

シェアする
みやしげ まなをフォローする
てくぽち