青年海外協力隊

ウガンダの運動会!

スタートライン 青年海外協力隊

2022年2月25日に我が配属先の運動会(Athletics Competitions)がありました!

日本では玉入れ、綱引き、リレーなど色々な競技がありますよね。

ウガンダの運動会もたくさんの競技が。

まずは運動会の写真をご覧ください

チーム分け

日本の運動会では、赤組と白組で別れることが多いかと思います。

ウガンダの運動会は、4〜7年生の男女を5チームに分かれます!

チームカラーの旗

先生たちもチームに分かれて、ガチの勝負。笑

ウガンダの運動会のプログラム

チームの仲間を応援する子どもたち

主な競技は以下の15つ。

全て男女別で対戦し予選と準決勝、決勝があります。

  1. 6000m走
  2. 5000m走
  3. 100m走
  4. 3000m走
  5. 1500m走
  6. 800m走
  7. 400m走
  8. 200m走
  9. 100m走
  10. 走り高跳び
  11. 走り幅跳び
  12. 槍投げ
  13. 砲丸投げ
  14. 100mリレー
  15. 200mリレー

本当に中長距離の競技が多い笑

日本では全員が平等に競技に参加しますが、ウガンダは身体能力が一人が何個出てもOK!

なので、自然と身体能力の高い子どもた何個も競技に出ることに。

ある7年生の男の子は6000m、5000m、3000m、リレーととんでもない量の競技に参加していました。全競技、決勝に勝ち進むので1日でとんでもない距離走っていました。

運動会の優勝賞品

運動会の賞品はこちら

サトウキビ、クッキー、飴… などなど

順位によって変わりますが、すごくウガンダらしい賞品。

運動会終了後、みんなで美味しくいただきました〜

優勝カップ

MVP賞もありました!(賞品はお皿!)

人数が多すぎて集合写真とれず笑

ウガンダの運動会に参加して

プログラムをもらった時、長距離種目の多さに思わず笑ってしまいました!

コロナで学校が2年間閉校になり、1学期は1度も実技教科が実施されませんでした。

子どもたちが、楽しそうに体を動かす姿・応援する姿を見てやっぱりスポーツはいいな〜

と感じたところです。

参加選手に対して、水分が用意されていなかったので熱中症や脱水症を起こした子どもも一定数いました。
もしも今後体育をやることになったら、水分や時間帯など環境をしっかり整えないといけないなと。

読んでいただきありがとうございます。
世界各国で活動している隊員のブログも見れます!
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ

読んでいただきありがとうございます。
世界各国で活動している隊員のブログも見れます!
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ

シェアする
みやしげ まなをフォローする
てくぽち