青年海外協力隊

洗濯するのも一苦労

青年海外協力隊

日本では自分の着た服を洗濯機に入れて、洗剤を入れスタートボタンをポチ。

あとは少し待てば、綺麗に洗い上がった洗濯物が完成。

ボタン1つを押すだけで、服が綺麗になる。

当たり前だと思っていたことが実はすごいことだったんだ!

ウガンダに来てそう実感しています。

私は1週間に1度、洗濯をします。

その洗濯が重労働。

私の任地には洗濯機なんてものはないので、もちろん手洗いです。

(ウガンダには洗濯機売っています!)

毎回洗濯に1時間?!

今回は、どこのように洗濯をしているのかを紹介します。

洗濯は外でやります。

このタンクは雨水を溜めたものが入っています。

そのタンクに洗濯物とタライを2つ、洗濯洗剤と日本から持ってきた洗濯板を持っていきます。

1人でゴシゴシ洗濯していると疲れてしまうので、日本の音楽を爆音でかけながら洗濯しています。

まずは洗剤水を作って、ジャブジャブ。

洗った洗濯物は絞ってからもう一つのタライへ。

ウガンダは赤土だからか、1度洗った水は汚い!

こんなに汚れてたのかとびっくり。

白Tシャツ持ってきてたら逆に汚くなって大変だったろうな〜

これをもう一回繰り返します。

(手で洗うのに疲れたときは、足で踏んで洗ってます)

ある程度綺麗になったら次に、濯ぎ!

水を変えて洗った服を濯ぎます。

絞るとき手が痛くなることも

いつも洗剤を入れすぎるのか、それとも洗剤の泡切れが悪いのか、なかなか濯ぎ終わらない。3回くらいやってます、、

洗い終わったら、洋服を裏返して干して乾くのを待つ!

自分の持っている服が黒や紺色ばかりでびっくり。2年間でカラーバリエーションを増やしていきたいです。

暑いのであっという間に乾く服たち

裏返すのは太陽で服が傷むのを防ぐためと、赤土の埃がすごいため服の表面が汚れるのを防ぐためだとか。

ここまで約1時間。

本赴任してから3回ほど洗濯しましたが、まだ慣れない。

最初の方は、あまりにも洗濯が下手すぎてシスター達が手取り足取りウガンダ式洗濯方法を教えてくれました!

これから2年間手洗いのプロになって日本に帰るぞ〜

手洗い洗濯について何かいい方法を知っている方がいましたら教えて下さい!

読んでいただきありがとうございます。
世界各国で活動している隊員のブログも見れます!
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

にほんブログ村 海外生活ブログへ

にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ

読んでいただきありがとうございます。
世界各国で活動している隊員のブログも見れます!
↓こちらをクリックしていただけたら嬉しいです↓

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村 海外生活ブログ アフリカ情報へ

シェアする
みやしげ まなをフォローする
てくぽち